第五段階:AI応用シーンの探索
Microsoft公式の21時間生成AI入門チュートリアル。基礎概念から実際のアプリケーション開発までを網羅した学習パスを提供し、PythonとTypeScriptをサポート。
Microsoft Generative AI for Beginners プロジェクト詳細
プロジェクト概要
Microsoft Generative AI for Beginners は、マイクロソフトのクラウド技術推進エキスパート(Microsoft Cloud Advocates)によって作成された、21のレッスンからなる包括的な生成AI学習コースです。このオープンソースプロジェクトは、初心者が生成AIアプリケーションを構築するための基礎知識を習得するのを支援することを目的としています。
プロジェクトの特徴
コース構成
- 21の完全なレッスン: 各レッスンは独立したテーマを網羅しており、学習者はどこからでも学習を開始できます。
- コースタイプ分類:
- "Learn"コース: 生成AIの概念を説明します。
- "Build"コース: 概念の説明とコード例を組み合わせます。
プログラミング言語サポート
- Python: 主要なプログラミング言語
- TypeScript: 対応するコード例を提供
- マルチプラットフォームサポート:
- 汎用バージョン(Python/TypeScript)
- .NETバージョン(.NET開発者向けに設計)
- JavaScriptバージョン
技術プラットフォーム統合
コースは、さまざまなAIサービスプラットフォームをサポートしています。
- Azure OpenAI Service: マイクロソフトAzureプラットフォームのOpenAIサービス
- GitHub Marketplace Model Catalog: GitHubモデルカタログ
- OpenAI API: OpenAI公式API
完全なコース概要
コース番号 | コース名 | コース説明 | ビデオ資料 |
---|---|---|---|
00 | Course Setup | コース環境設定 | ✓ |
01 | Introduction to Generative AI and LLMs | 生成AIと大規模言語モデルの紹介 | ✓ |
02 | Exploring and comparing different LLMs | さまざまな大規模言語モデルの探索と比較 | ✓ |
03 | Using Generative AI Responsibly | 責任ある生成AIの使用 | ✓ |
04 | Understanding Prompt Engineering Fundamentals | プロンプトエンジニアリングの基礎の理解 | ✓ |
05 | Creating Advanced Prompts | 高度なプロンプトの作成 | ✓ |
06 | Building Text Generation Applications | テキスト生成アプリケーションの構築 | ✓ |
07 | Building Chat Applications | チャットアプリケーションの構築 | ✓ |
08 | Building Search Apps Vector Databases | 検索アプリとベクトルデータベースの構築 | ✓ |
09 | Building Image Generation Applications | 画像生成アプリケーションの構築 | ✓ |
10 | Building Low Code AI Applications | ローコードAIアプリケーションの構築 | ✓ |
11 | Integrating External Applications with Function Calling | 関数呼び出しによる外部アプリケーションの統合 | ✓ |
12 | Designing UX for AI Applications | AIアプリケーションのユーザーエクスペリエンスの設計 | ✓ |
13 | Securing Your Generative AI Applications | 生成AIアプリケーションのセキュリティ保護 | ✓ |
14 | The Generative AI Application Lifecycle | 生成AIアプリケーションのライフサイクル | ✓ |
15 | Retrieval Augmented Generation (RAG) and Vector Databases | 検索拡張生成(RAG)とベクトルデータベース | ✓ |
16 | Open Source Models and Hugging Face | オープンソースモデルとHugging Face | ✓ |
17 | AI Agents | AIエージェント | ✓ |
18 | Fine-Tuning LLMs | 大規模言語モデルの微調整 | ✓ |
19 | Building with SLMs | 小型言語モデルを使用した構築 | - |
20 | Building with Mistral Models | Mistralモデルを使用した構築 | - |
21 | Building with Meta Models | Metaモデルを使用した構築 | - |
学習リソース
各コースに含まれるもの
- ビデオ紹介: テーマの簡単なビデオ紹介
- テキストチュートリアル: READMEにある詳細な書面によるレッスン
- コード例: Azure OpenAIとOpenAI APIをサポートするPythonとTypeScriptのコードサンプル
- 拡張学習: 学習を続けるための追加リソースへのリンク
前提条件
- プログラミングの基礎: 基本的なPythonまたはTypeScriptの知識があると役立ちます。
- GitHubアカウント: リポジトリ全体を自分のGitHubアカウントにフォークするために使用します。
- 開発環境: 開発環境の構成を支援するコース設定ガイドを提供します。
サポートリソース
- 公式Discordサーバー: 他の学習者との交流やサポートの取得
- GitHubディスカッション: 質問や提案の提出
- 無料リソース: Microsoft for Startups Founders Hubは、無料のOpenAIクレジットとAzureクレジットを提供します。
対象者
- 生成AIに興味のある初心者
- AIアプリケーションの構築を学びたい開発者
- さまざまなAIモデルとプラットフォームについて知りたい技術者
- AI製品の設計とユーザーエクスペリエンスに関心のあるプロダクトマネージャー
プロジェクトの利点
- 権威性: マイクロソフトの公式チームによって作成およびメンテナンスされています。
- 実用性: 理論と実践を組み合わせ、各コースには実際のコード例が含まれています。
- 包括性: 基本概念から高度なアプリケーションまでの完全な学習パスを網羅しています。
- オープンソース: 完全にオープンソースであり、自由に使用および貢献できます。
- マルチプラットフォーム: さまざまなプログラミング言語とAIサービスプラットフォームをサポートしています。
- 継続的な更新: アクティブなコミュニティによるメンテナンスと更新
関連コースシリーズ
マイクロソフトは、他の関連する学習リソースも提供しています。
- AI Agents for Beginners(AIエージェント入門)
- ML for Beginners(機械学習入門)
- Data Science for Beginners(データサイエンス入門)
- AI for Beginners(AI入門)
- Cybersecurity for Beginners(サイバーセキュリティ入門)